Personal trainer

代表トレーナー
弾正 清一 / Seiichi Danjo
私は大学卒業後、5年間スポーツクラブに勤め 退職後はプロのトレーナーとして独立しました。
20代の頃は資格や認定を国内外で20以上取得して基礎固めをしました。
ある程度自分で納得がいくようになった時点で、プロアスリートや一線で活躍するアーティストなどからお仕事を頂き、実力が収入に直結するシビアな環境に自分を追い込みました。
それだけではトレーナーの経験としてあまりに偏っていたので、スポーツクラブで一般のお客様も年間で80名程指導させて頂きました。
一般のお客様とアスリートでは指導のやり方が全く異なる事から、同時に両方行う事で人間の動作について広く深い観察を得ることができたと思っています。
30代に入り自分の指導スタイルを最も体現できる施設を作りました。
それが、今も9年続く「DANJO : 二子玉川」です。
スタジオ生徒様の8割程は5年以上継続されている方々です。
その為、よりパーソナライズな指導をお探しの方やプライバシーを重んじる方にも安心してご利用頂ける環境と思います。
ホームページだけの募集の中、このスタジオを見つけて頂きご縁に感謝致します。
ご興味をお持ち頂けましたら、是非カウンセリングからお申し込みくださいませ。
皆様のチャレンジをお待ちしております。
パーソナルトレーナー 弾正 清一
---------------------------
Seiichi Danjo
1978年8月10日生
2002-2007年
スポーツプレックスジャパン
(現コナミスポーツ)勤務
2008-2012年-
フリートレーナー
2012年-
スタジオDANJO設立
2015年-
airgym 株式会社設立
2018年-
一般社団法人W&T設立

パーソナルトレーナー
柔道整復師
岡 遼太郎
/ Ryotaro Oka
略歴: 大学卒業後、日本医学柔整専門学校に入学。整骨院勤務しながら、勉学にはげみ、たくさんの経験と知識を身に着けました。接骨院では院長として6年間勤務し、年間6000人を超える患者様を診てきました。
その後、治療するだけでは根本からの解決にはならないと思い、身体の使い方や姿勢改善法などをもう一度しっかりと学び、医学的な知識とトレーニング法を生かしてトレーナーとして活動を始めました。
現在、一般社団法人W&T (一般社団法人ウエルネス & テクノロジー)理事として運動指導者育成に関する事業でも活躍中。
資格
柔道整復師(国家資格)
全米スポーツ医学協会(NASM)認定パフォーマンスエンハンスメントスペシャライゼーション

パーソナルトレーナー
適正姿勢指導士インストラクター
河村 良介
/ Ryosuke Kawamura